似顔絵パン <父の日>少し遅くなりましたが、先日の父の日に娘が似顔絵パンとお手紙をプレゼントしてくれました。近所のパン屋さんでパン生地のパーツを選んで似顔絵を作ると焼き上げてくれるんだそうです。バレンタインデーと父の日、親父が報われるありがたい日ですね^ ^しばらく頑張れそうです。22Jun2016Others
タベルナ ヴァッカ Ⅲ(トレ)<武蔵中原>休日のランチによく行くイタリアンのお店です。今回も子供のスイミング終わりに一緒にスイミングに通っている仲良し3家族で行きました。パスタランチをオーダー。1000円でサラダ、スープ、パスタ、パン、食後の飲み物も付きます。かなりボリュームがあってお得です。今回は鮭のカルボナーラを選びましたがパスタは4種類程から選べます。種類は週替りかな…。コースのパンも美味しく、パンだけをよく買って帰ります。ランチビールとパスタで優雅に休日ランチを満喫しました。家の近くで優雅に休日ランチを楽しめるイタリアンのお店です。15May2016Others
丸亀製麺 <茅ヶ崎>本日のランチ。言わずと知れた丸亀製麺。関西出身ですがうどんは讃岐か山梨のうどんしか食べず、後はどちらかと言えば蕎麦派です。丸亀製麺はねぎが入れ放題なのでねぎらーの自分としてはたまりません。ぶっかけの冷とかき揚げが定番。揚げたての天ぷらがゲット出来て今日はラッキーでした。01Apr2016Others
旭うどん <忍野村>本日は出張で河口湖畔に来ております。一面には雪が残っていて、聞くと昨夜に降ったとか。3月末に雪が降るのは珍しいとの事。昼食は取引先の担当さんに連れて来て貰った旭うどんにて肉わかめうどんです。最近、この辺りに出張で来るようになり名物のうどんに目覚めました。讃岐うどんとも関西のうどんとも違います。まず麺が違います。麺は素朴で力強く決して喉越しは良くありませんがコシがあって噛むとブツブツと口の中で弾けてます。ダシもカツオが効いている訳では無いのですが麺との相性はバッチリ。天かすや辛味味噌などを好みでトッピングするとまるでラーメンのような力強いうどんになります。また、出張で当地のうどんを食すのが楽しみになります。29Mar2016Others
セブンイレブンのそば今日の昼メシはセブンイレブンのそば。なかなかダシが効いていてインスタントの中では好きな商品です。商品開発をしっかりやってる感じがします。侮れません、プライベートブランド。25Mar2016Others
天亀そば <神田>言わずと知れた24時間営業の立食い蕎麦の老舗です。いつでも開いている安心感と出汁の味が大好きで会社の近所で飲んだ後、小腹が空いた際に利用します。ラーメンの〆も好きですが蕎麦で〆るのもまた好きです。23Mar2016Others