たまい <武蔵小杉>私が今のところ一番通っている立ち飲み屋がたまい@武蔵小杉です。知る人は知っている溝ノ口のたまいグループの武蔵小杉店です。メニューは溝ノ口のお店とあまり変わりませんし、1回目のオーダーを自分で伝票に書いたら10円引きになるルールも同じです。違う所はハイボールが一杯150円でやってる所です。これのお陰で千ベロが楽しめます。これから暑くなる夏、たまいに通う頻度が高まる予感です。27May2016居酒屋・立飲み屋
タベルナ ヴァッカ Ⅲ(トレ)<武蔵中原>休日のランチによく行くイタリアンのお店です。今回も子供のスイミング終わりに一緒にスイミングに通っている仲良し3家族で行きました。パスタランチをオーダー。1000円でサラダ、スープ、パスタ、パン、食後の飲み物も付きます。かなりボリュームがあってお得です。今回は鮭のカルボナーラを選びましたがパスタは4種類程から選べます。種類は週替りかな…。コースのパンも美味しく、パンだけをよく買って帰ります。ランチビールとパスタで優雅に休日ランチを満喫しました。家の近くで優雅に休日ランチを楽しめるイタリアンのお店です。15May2016Others
イワシのマリネGW最終日に近所の魚屋の前を通っていると、❗️、丸々とした型の良いイワシが6匹で390円。早速、三枚におろして貰います。トレイにイワシを並べ軽く塩をして暫く置いておくと水分が出てきますのでキッチンペーパーで拭きます。その後に、ワインビネガー、オリーブオイル、レモンでマリネして冷蔵庫で1時間程度置いておくと出来上がり。仕上げにオリーブオイルと黒胡椒を振って完成です。白ワインと頂きました。好みで皮を引いても良いかもしれませ。11May2016Recipe
麺屋 吉佐 <茅ヶ崎>本日のランチは外食先の茅ヶ崎でラーメン。ざっと駅前のお店には行ったのでラーメンDBで調べてみたらまだ行ってないお店がありました。しかも高評価では行くしかありません。メニューには醤油、味噌、塩とありましたが前評判の高かった味噌を注文。スープは豚骨ベースの味噌で少しドロッとしてまして太麺によくスープが絡みます。麺は太さの割りにモチモチせずにブツブツ噛み切れる印象。豚骨ベースと言っても家系ラーメンよりはあっさりしてまして味噌の風味を邪魔してません。トッピングのチャーシューとザクッとした歯応えのメンマも良かったです。味噌と豚骨スープのバランスが絶妙な一杯で、是非また来たくなりました^ ^10May2016ラーメン